三原舞依選手の昨シーズンの成績は2016−2017全日本3位!四大陸優勝!世界選手権5位!

昨シーズンの成績からすると平昌オリンピック代表最有力候補と言えるのではないでしょうか?

 

しかし日本の女子フィギュアスケートは層が厚い!

調子が悪かったり調子が良かったりで誰が勝ち取るのかわからないのです。

 

三原舞依選手はすでに今シーズン初戦を終えました。

初戦は「フィギュアスケート・げんさんサマーカップ」

げんちゃん最終形態

https://contents.gunosy.com

初戦でまだ8月という時期で合計200・52点を出し優勝しました!

ミスもありましたが調子は良さそうです。

GPSが始まる頃にはノーミスを連発しそうです。

Ads By Google

三原舞依プロフィール

https://www.jiji.com/

三原舞依(みはら まい)

生年月日:1999年8月22日(18歳)

出身:神戸市

身長:154cm

所属:神戸ポートアイランド

 

兵庫県立芦屋高等学校在学中です。

小学校2年生の時に浅田真央に憧れてスケートを始めました。

 

難病の発症

2015年にJGPF(ジュニアフランプリファイナル)スペインに出場し帰国後に若年性特発性関節炎(若年性リウマチ)を発症し入院。

半年間の療養後、通院しながらフィギュアスケートに復帰

Ads By Google

2017−2018プログラム

新プログラムは

SP:リベラルタンゴ (振り付けブノワ・リショー)

FS:映画「ミッション」よりガブリエルのオーボエ (振り付けデビッド・ウィルソン)

SPのリベラルタンゴでは新衣装も着ています。

http://livedoor.blogimg.jp/

FSの「ミッション」はまだ衣装が出来上がっていないそうなのですがを着る予定です。

 

青といえばオリンピックで勝つために着る色とも言われています。

ずっと青の衣装が金メダルを取ってきましたが、ソチのアデリナ・ソトニコワさんがグレーで金メダルを取っていますから青でなければ勝てないわけではないですが青には冷静になる効果もありますし、げん担ぎとして良い色ではないでしょうか。

 

 

THE ICEではただの真央ファン

THE ICEでは浅田真央さんの過去プログラムが出演者によるメドレーで披露されました。

三原舞依選手は完全なプライベートで一人のファンとして客席に座って見ていたそうです。

 

「見ているうちに涙が出てきて、後半はずっと泣いていて・・・すごく感動しました」

 

浅田真央さんのファンと同じ感想!

本当に浅田真央さんが好きなのすね。

 

客席で見るのは慣れていないのか、熱心に見るあまり若干ノメラーになってしまったそうです。

わかりますよ!なってしまう気持ち!

(後ろの人が見えなくなってしまうので前のめりでは観戦しないという暗黙の観戦のマナーがあります)

 

出だしは好調!

昨年の三原舞依選手は途中で大崩れすることもなく安定していました。

今シーズンもノーミス連発で平昌行きを決まるのでしょうか!

三原舞依選手の活躍に期待したいと思います

 

Ads By Google