インタビューも顔も?硬派な男?19歳にしてスーツ姿はすでに学校の先生みたいと言われる

ロシアのフィギュアスケート選手

アレクサンドル・サマリン

2017−2018シーズンからシニアに参戦!

昨シーズンのロシア選手権ではジュニアながら2位!

サマリン選手も4回転ルッツを跳んでいます。

今年は一体どんな滑りを見せてくれるのでしょうか?

アレクサンドル・サマリン選手についてまとめてみました。

Ads By Google

アレクサンドル・サマリン プロフィール

http://www.fgsk8.com/wp-content/uploads/

アレクサンドル・サマリン(Alexander Vladimirovich Samarin) (Александр Владимирович Самарин)

生年月日:1998年6月15日(19歳)

出身:ロシア モスクワ

身長:173cm

所属:CSKAモスクワ

2017年世界ジュニア選手権では銅メダルを獲得

ロシア選手権銀メダル

実力もありイケメン、ロシアの2番手ながら他の選手の陰に隠れがち。魅力が伝わりにくい男No.1?

(人気はあります。)

実は熱血?負けず嫌い?と思われる。

 

兵役から復帰

2017−2018シーズンはオリンピックシーズンですが5月に休暇、その後徴兵があったようです。

短期間ですがスケートから離れ復帰後の新しい靴に慣れず4ヶ月はうまく滑れていなかったようなのですが4回転ルッツの練習も再開し、すでにプログラムに入れてきています。

9月に行われたオンドレイネペラ杯ではショートで3位の位置にいましたが総合で5位。

この時点でフリーを通して滑ったのはまだ2回ほどだったそうなので、今後は上り調子になるのではないでしょうか。

Ads By Google

2017−2018プログラム

SP:月光(ベートーベン)のE.S.ポスチュマスによるアレンジ他

FS:UnforgivenⅢ+日の当たる家他

ショートはベートーベンの月光です。

E.S.ポスチュマスはエピックという音楽ジャンルの音楽を製作するグループです。

エピックとはクラシック音楽がポピュラー音楽スタイルのドラムリズムと絡み合い、それにオーケストラと電子音が加わった形式のものである

フリーは中間部にUnforgivenⅢというヘヴィメタが入ります。

 

ロシアのオリンピック枠は2枠です。

オリンピックに出場はできるでしょうか?

今シーズンのアレクサンドル・サマリン選手の活躍に期待したいと思います。