ロシア選手権4位で世界選手権ロシア枠補欠第一候補
スタニスラワ・コンスタンチノワ
世界ジュニア選手権にも出たばかりですがメドベージェワ選手に代わって世界選手権に出場が決まりました。
ツルスカヤもラジオノワもトゥクタミュシェワもシニア枠でいるので見たかったところですが若手に大チャンス到来です。
世界ジュニア選手権では4位!
コンスタンチノワ選手についてまとめてみました。
Ads By Google
コンスタンチノワ プロフィール
スタニスラワ・コンスタンチノワ ( Stanislava Konstantinova)
生年月日:2000年7月14日(17歳)
出身:ロシア サンクトペテルブルク
身長:166cm
所属・オリンピックスクール・サンクトペテルブルク
愛称:スターシャ
2017ロシアジュニア選手権3位
2017ロシア選手権4位
2018世界ジュニア選手権
6歳からスケートを始める
ロシアの中では少し遅いスタートをしています。
コーチはミハイル・コリヤダ選手と同じチェボタリョーワコーチです。
コンスタンチノワ選手の両親はどちらも元アスリートです。
母が陸上と新体操、父親は空手選手
タラソワ絶賛のスケーティング
浅田真央さんのコーチとしても有名なタラソワさんからスタオベをもらったり
「私にとっては勝ったのはコンスタンチノワです。」
と言われるほどのスケーティングの持ち主です。
ジャンプも去年の末頃には4回転サルコウに挑戦していて降りているという情報があります。
まだ試合で飛ぶことは難しいようなのですがいつかお目にかかれるかもしれません。
Ads By Google
美人さん!!!
ロシアのスケーターに美人以外は存在しないのでしょうか?
コンスタンチノワ選手ももれなく美人です!!!
17歳
去年と比べて急に大人っぽくなったような。成長期スゴイ
2017−2018プログラム
SP:ターニャ・ブランカ歌(カルロス・サンタナ作曲)後半:映画「シェフ」より
FS:「映画『アンナ・カレーニナ』よりワルツ」
フリーはメドベージェワ選手も使用しているアンナ・カレーニナより
他にもポゴリラヤ選手も使っていますが三者三様で同じテーマでも表現によって全然違うから面白い
ロシアでは強い選手が多いのでもらったチャンスは逃せない!
世界ジュニアから連戦、移動距離も多いので疲労がたまっていないかが心配?
一体どんな演技を見せてくれるのでしょうか
世界選手権が楽しみです。
Ads By Google