ある日の母との会話
「高橋大輔がすごいのよ」
「あのねぇスケートじゃないのよ」
「陸なのよ」
「スケートじゃないのよすごいのよ」
一体何がすごいのかよくわからない会話がスタートされた。
おそらくLOVE ON THE FLOORのことなんだろう。
高橋大輔ファンでもなくフィギュアスケートは好きでもテレビ観戦のみの母に何かがヒットしたのであろう。
読書家の母は決して語彙が少ないわけではないのにこの有様。
フィギュアスケートを引退した後からもファンを増やしている高橋大輔
高橋大輔さんの現在の仕事は?
高橋大輔さんの今後の仕事などまとめたいと思います。
Ads By Google
5月に行われた「氷艶HYOEN2017破砂羅」
10月8日からは衣装展も開催されています。海外向けに映像の編集中でもありますし、タイトルに「2017」と付くのならば「2018」も期待できるのではないでしょうか。
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/
氷艶の高橋大輔はすごかった。
なにがすごいかって説明なんて出来ないのだけれどすごかった。
結局は母と同じように「すごかった」しか言えないという・・・・
会場でははっきりとした表情までは見えないかったもののテレビ放送で見る限り今後舞台俳優もいけるんじゃないかと思う(あ、セリフがあるか・・)
今後の予定
10月7日 カーニバルオンアイス出演
10月14日 TOLフォーラム2017出演
10月17日 ザ!世界仰天ニュース4時間SP出演
10月27日 旅行文化講演会in天王州ゲスト出演
12月15日〜クリスマスオンアイス出演
月1回出演NEWS ZERO「高橋大輔」SPOTLIGHT
公式サイトに記載されているだけでもたくさん。
情報解禁されていないものもあると思うのでここにスケートとダンスの練習を入れるとかなり忙しそうです。
高橋大輔 プロフィール
https://pbs.twimg.com/profile_images/746292662936834048/
高橋大輔(たかはし だいすけ)
生年月日:1986年3月16日(31歳)
出身:岡山県倉敷市
身長:165cm
4人兄弟の末っ子
7歳でスケートを始める
長光コーチの家で下宿しながら練習
日本人として初めて世界選手権、世界ジュニア選手権、グランプリファイナルを制した。
2002世界ジュニア選手権金メダル
2010世界選手権金メダル
2012グランプリファイナル金メダル
2010バンクーバーオリンピックで銅メダルを獲得
2014年10月14日引退
2015年ニューヨーク留学(ダンスと語学のため)
Ads By Google
大輔ボトル
スケートを習い事ではなく本格的にやるとお金がかかります。
高橋大輔さんの家は裕福とまでは言えない家柄だったそうです。
地元の商店街で有志の募金箱がありました
「大輔ボトル」
大輔ボトルと呼ばれた募金箱で地元の人からも支援されながらスケートを続けてきました。
怪我
高橋大輔さんといえばバンクーバーオリンピックですが、その前シーズン
2008年10月に練習中に転倒し怪我を負いました。
前十時靭帯、半月板損傷
2008−2009シーズンを全休しました。
2009年4月から練習を再開
2010年2月練習再開から10ヶ月でオリンピック銅メダルを獲得しました。
さらにソチオリンピック前にも怪我(右脛骨骨挫傷)をしてしまいます。
ソチ前の高橋大輔
怪我が思ったほど良くならずに思うような練習ができなかったそうです。
過去に長光コーチから高橋大輔さんへ送られた手紙↓
血を吐くような叫び声を上げた時
私は何もしてあげられないまま
ただ大輔の背中をさするばかりでした
極限の状態だったのです。
ソチオリンピックでは6位入賞となりました。
フィギュアスケート日本代表史上初冬季オリンピック3大会連続入賞です。
女子力
ポーチで仕分け。
常に15個くらい持ち歩いているようです。
周りも認める女子力の高さ。
中身は化粧品や道具。お肌のケアもバッチり!
今後の高橋大輔さんの活躍から目が離せません。
Ads By Google