フィギュアスケートペア全日本選手権優勝!
平昌オリンピック代表!
木原龍一・須崎海羽組(海龍)
ショートプログラムに使われていたのは
人気アニメ「ユーリ!!!on ICE」から「Yuri on ICE」
https://rr.img.naver.jp/
人気フィギュアスケートアニメの楽曲を使用したことにより普段フィギュアスケートを見ない層
またはシングルしか見たことなかった層のアニメファンにもペアを見てもらう機会ができました。
ペアすごくいい!!
という感想を目にするととても嬉しいですね。
木原龍一・須崎海羽組のまとめはこちら
Ads By Google
2017−2018プログラム
SP:Yuri on ICE
FS:ロミオとジュリエット
話題となったユーリ!!!on ICEの曲はショートプログラムで使用されています。
平昌オリンピック代表となったことからオリンピックの舞台で流れることが決定しました。
団体戦と個人戦で2回聴くことができます。
実はアニメオタク?
漫画やアニメを好きな選手は多いと思いますが、実際にアニメの曲をエキシビではなく試合で使用するとなると相当のアニメ好きなのでは?と思います。
二人ともアニメ好きなのでしょうか??
どちらかというと木原龍一選手の方が好き??
過去プロでは
ジャパンスーパーチャレンジ 2011では宇宙戦艦ヤマトより「ヤマト発進」コスプレ付き
http://blog-imgs-79.fc2.com/k/c/0/kc0602/2015081720
JSC2011の木原選手の動画は残っていないようで見ることができないようです。
うっかりジャパンスーパーチャレンジの動画を探し始めると「わー懐かしいなぁ」と延々と動画を漁ることになってしまうので要注意です。
JSC2011ではバレエの熊川さんが特別審査員だったんですね(しみじみ)
須崎海羽選手はどうなのかは分かりませんがショートで使うくらいなのでどちらも好きなのではないかと思います。
選んだ経緯についてもっと詳しく聞いてみたいものですね!
ソチオリンピックでは日本のペアはフリーに進むことができませんでした。
平昌オリンピックではユーリオンアイスの曲でフリー進出を決めて欲しいです。
今後の活躍に期待したいと思います。
Ads By Google