カナダのフィギュアスケート選手
キーガン・メッシング
パトリック・チャンのNHK杯欠場に伴ってキーガン選手の出場が決まりました。
キーガン選手といったら?
日本人のクォーター??
ヨーヨーキスクラ??
キーガン・メッシング選手についてまとめました。
Ads By Google
キーガン・メッシング プロフィール
キーガン・メッシング(Keegan Messing)
生年月日:1992年1月23日(25歳)
出身:アメリカ ガートウッド
身長:163cm
3歳でスケートを始める
出生はアメリカで2014年5月まではアメリカの選手として試合に出場していました。
母親がカナダ人であり2014年6月からカナダに移籍、2014−2015シーズンは国籍変更のため国際大会には出場していません。
日本人のクォーター??
キーガン選手の母親の曾祖父が日本人です。キーガン選手の高祖父ということだと思います。
キーガン選手の高祖父は日本人移民第1号の永野万蔵さんになります。
http://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/image/history/nagano_j
(永野万蔵さんの奥様は日本人で子供も日本人です。曾祖父までは日本人ということでしょうか訂正ありましたらコメントお願いします)
カナダには「マウント・ナガノ」というキーガン選手の高祖父の名前からとった山もあります。
クォーターなのかははっきりしていませんがルーツに日本が入っていることは本人のインタビューでの発言されています。
Ads By Google
yo-yoキスクラ
キスクラとは「KISS and CRY」という点数発表を待つ場所です。
文字通り点数に喜んでキスハグしたりうれし涙を流したり時には悔しくて泣く場所です。
しかし
キーガン選手にはもう一つの意味が
ヨーヨー発表会
キーガン選手はキスクラでの待ち時間に試合直後で息が乱れているにもかかわらずヨーヨーをやりだしました。(2014全米)
(毎回やるわけではないです)
NHK杯ではヨーヨーキスクラを見ることができるのでしょうか。
2017−2018 プログラム
SP:「Singing in the Rain(雨に唄えば)」(継続)
FS:「チャップリン」街の灯より
振り付けはランス・ヴァイポンド
昨シーズンカナダ選手権では5位
カナダのオリンピック出場枠は2枠です。
25歳という年齢、もしかするとオリンピックのラストチャンスではないでしょうか
カナダも2枠目争いは混戦!?
今シーズンのキーガン・メッシング選手の活躍にも注目です。
Ads By Google