フィギュアスケート選手怪我の状況まとめ(途中)

オリンピックシーズン!

グランプリシリーズでは試合を棄権した選手がたくさん・・・・

そして昨シーズンの怪我からの復帰でまだ本調子ではない選手も。

全員が揃った大会だと気持ちよく見ることができますが、棄権の情報を目にするたびに心痛くなります。

オリンピックに向けて軽快しますように。

Ads By Google

現在の怪我の情報をまとめてみました。

(主にGPSを欠場した人を上げています。)

(WS:世界ランキング)

 

日本

羽生結弦

右足関節外側靱帯損傷(治療中)

WS1

 

田中刑事

右腸腰筋損傷(治療中)

WS15

 

村上大介

肺炎のためNHK杯棄権

WS59

 

宮原知子

左股関節疲労骨折から復帰

WS6

 

ロシア

マキシム・コフトゥン

怪我明けもまだ痛みあり

スケアメSP後に怪我のため棄権

WS16

 

ドミトリー・アリエフ

怪我明け

WS18

 

エフゲニア・メドベージェワ

右足中足骨ひび(治療中)もGPSは2戦とも出場

WS1

 

アンナ・ポゴリラヤ

背中痛のため練習すらできず

→回復せずロシアナショナル欠場・オリンピックは諦めることとなった

WS4

 

 

中国

ボーヤン・ジン

右足に違和感あり4ルッツ回避中(練習時も)

両足首に怪我(痛みが出ている)中国杯以来ほとんど滑らず

左足骨折

右足捻挫

中国選手権棄権

WS5

 

ハン・ヤン

2017年左肩関節唇損傷・骨折・手術から復帰

WS23

 

ジジュン・リ

GPS不参加 原因不明

WS37

 

 

アメリカ

アシュリー・ワグナー

感染症による足首の怪我ありスケアメ10日前から練習再開

足首の感染症の激痛のためフリー演技中に棄権。全米に向けて無理はできないと判断。

WS8

 

グレイシー・ゴールド

摂食障害・うつ治療のため休養中

WS24

 

ポリーナ・エドモンズ

怪我からの復帰

 

ネイサン・チェン

毎年?靴問題あり

スケアメでは左のみブレードを変えたため左右で違うブレードで滑っている

WS6

 

アダム・リッポン

スケアメフリー演技中に肩を脱臼(自力ではめている)

WS10

 

 

韓国

チェ・ダビン

怪我ではなく靴の問題?国内戦集中のための欠場

2017年6月に母親が死去

WS17

 

チャ・ジュンファン

右足首・股関節痛 怪我明けも全快はしていない 国内戦集中のためGPS欠場

WS52

 

カナダ

パトリック・チャン

国内戦に向けた調整のためGPS欠場

WS6

 

ガブリエル・デールマン

夏に手術(腹部の手術) からの復帰

WS7

 

イスラエル

ダニエル・サモヒン

肩脱臼(再発)

 

 

 

随時追記予定

トップ選手たちの怪我が多いオリンピックシーズンとなりました。

無事にオリンピックを迎えることができるように願います。

 

Ads By Google

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です