フィギュアスケート四大陸選手権が終わりました。

エキシビションでは突然の停電ながら観客のスマホライトで照らされるリンクは幻想的でとても暖かかったです。

 

今回の四大陸選手権ペアで銅メダルを獲得した北朝鮮のペアですがオリンピック出場枠を持っているためオリンピックにも出場します。

(北朝鮮のオリンピック出場が決まらずに日本のペアが繰り上がり出場となりましたが回答期限は過ぎたもののオリンピック参加が決まり北朝鮮のペアと日本のペアがどちらも出場できることとました。)

Ads By Google

四大陸選手権の取材では「厳戒態勢」で無言を貫いた北朝鮮ペアですがエキシビションでは笑顔も見られ

ペア4組がダブルデススパイラルを披露

とても楽しそうでした。

 

アイスホッケーチームで南北合同チームかと言われていますがフィギュア団体でも合同になるかもしれないという噂も聞きます。

団体戦はピーキングも難しくかなり選手の負担になるのでショートとフリーで別の選手が出場できると楽になります。

韓国のペアは1枠なのでショートとフリーでそれぞれの組が出場することができるようになりますが

団体戦は上位組だけがフリー進出なので繰り上がり出場ではどちらも出すのは難しいでしょうか・・・・

 

リョム・テオク/キム・ジュシク プロフィール

リョム・テオク(Tae Ok RYOM)

生年月日:1999年2月2日(18歳)

身長:154cm

 

キム・ジュシク(Ju Sik KIM)

生年月日:1992年9月25日(25歳)

身長:174cm

Ads By Google

 

練習拠点は?

練習拠点は北朝鮮平壌にあるTaesongsan SC

練習環境は整っているようです。

コーチは北朝鮮(?)の元選手

NBCスポーツの記事では「これまではトロントで練習していた」「昨シーズンモントリオールで練習」と書かれているので海外での練習もしているようです。(※翻訳アプリ使用)

四大陸選手権ではアメリカの選手とダブルデススパイラルを披露しましたがどうやら英語は話せないそうです。

 

 

2017−2018プログラム 振付師は?

SP:A Day in the Life by Paul McCartney, John Lennon, performed by Jeff Beck

FS:Je suis qu’une chanson by Diane Justler, performed by Ginette Reno

振付師はカナダのジュリー・マルコット

 

 

団体戦のランキング10位のスペインの選手が3カテゴリを満たせなかったため11位の韓国が団体戦出場になりました。

南北合同チームになるのでしょうか?

 

Ads By Google