フィギュアスケートの試合で投げ込まれるお花やぬいぐるみなどのプレゼント

人気選手ともなればかなり大量になります。

ほとんどの選手は持ち帰っているようですが・・・

ジェイソン・ブラウン選手はぬいぐるみが多い??

ジェイソン・ブラウン選手は投げ込まれたプレゼントを一体どこへ?

ジェイソン・ブラウン選手についてのまとめはこちら

Ads By Google

ジェイソン・ブラウン選手はプレゼントをどうしてる?

アメリカのフィギュアスケート選手、ジェイソン・ブラウン選手はぬいぐるみを寄付しています!

ジェイソン選手のSNSでも書かれているので投げ込む人もジェイソン選手への気持ちを表すために投げ込んだ後は寄付できるようにぬいぐるみを投げ込む人が多いです。

 

寄付先はマクドナルドハウスです。

マクドナルドハウスとは

お家から遠く離れた病院に入院しているお子さんとご家族のための第二のわが家。
お子さんの治療に付き添うご家族のための滞在施設です。

世界中にあります。

日本にも12ヶ所のマクドナルドハウスがあります。

ハウスの運営は100%寄付でまかなわれています。

マクドナルドのレジの前に募金箱が設置してあるのでお釣りをそこに入れれば寄付完了です。

ジェイソン・ブラウン選手は試合の後で投げ込まれたぬいぐるみをその国のマクドナルドハウスへ寄付しています。

ジェイソン・ブラウン選手が直接持って行っているのです。

Ads By Google

コーチとの絆

キスクラでのジェイソン選手と手をつなぎ点数を待つコーチたち

とても良い関係を築けていることがわかるキスクラです。

コーチは右側の女性

コリ・エイドさん。

おそらく43(44)歳で2児の母でもあります。

ジェイソン・ブラウン選手が7歳の頃からコーチをしています。

コリコーチは発達障害であることを公表しています。

ADHD でも短い集中力をパワーに変えて、生徒の心や感性に目を配り人間として育てている

ADHDでありながら指導する立場になるということは大変な苦労があったのだと思います。

コリコーチの指導には即興演技をする、詩を書くなどのカリキュラムまであるそうです。

突然のことに対応させたりなど人間としての成長をさせるような指導だそうです。

ジェイソン・ブラウンからの信頼は厚く、周囲からはジェイソン・ブラウンは他のコーチのところへ移籍するべきだという圧力があっても離れることはありませんでした。

とにかくジェイソン・ブラウン選手はコーチが大好き

いつも試合で海外に行くとコーチとの仲良しダンス動画がアップされます。

Off to OSAKA!! 大阪に行ってきます!!!日本、すぐに会いましょう!#NHKTrophy ❤️🇺🇸✈️🇯🇵❤️

Jason Brownさん(@jasonbskates)がシェアした投稿 –

いつでも二人は楽しそう!!

 

 

ジェイソン・ブラウンの魅力的な人柄

素敵な家族

コリコーチの指導法

ロヒーンの振り付け

全てが揃ってジェイソン・ブラウンがこれだけ人を惹きつけるような演技をするフィギュアスケーターになったわけです。

全ての出会いに感謝!

(後は見たい人全てチケットが手に入れば・・・・・)

 

Ads By Google