2015年世界ジュニア選手権銅メダル
2016年ユースオリンピック金メダル
日本男子の中で公式戦で4回転を跳んだ最年少記録保持者(15歳7ヶ月)
将来を期待されていた山本草太選手
ソチオリンピックの出場権獲得を目指していたところでの怪我
男子3枠ならば山本草太選手が入っていただろうと思っていた人は多かったはず。
怪我後の情報を全く得られないままオリンピックシーズンになりました。
そしてついに中部ブロック大会でエントリー!
ここから再スタートです!
Ads By Google
山本草太プロフィール
http://ani-kawa.com/wp-content/uploads/
山本草太(やまもと そうた)
生年月日2000年1月10日(17歳)
出身:大阪府岸和田市
身長:171cm
血液型:O型
所属:邦和スポーツランド 愛知みずほ大瑞穂高校
5歳でスケートを始める
2015年全日本ジュニア選手権優勝
2016年3月右足首骨折(世界ジュニア選手権辞退)
2016年シニアクラスへ移行するも8月に右足内側くるぶし疲労骨折
2016年10月に3度目の骨折
2017−2018プログラム
SP:anthem
FS:ジキル&ハイド
昨シーズンに滑る予定だったプログラムを今年もまた滑ります。
ショートの「anthem」はミュージカル「チェス」の曲です。振り付けは鈴木明子さん。
フリーの振り付けは宮本賢二さんです。
中部ブロックでの演技は??今後は?
得点
ショート 33.05
フリー 76.01
トータル 109.06
完全復活ではありません。
練習でもジャンプを1度も飛ばず
試合でもジャンプはすべてシングル
一部の人からは「もしかして引退の挨拶に!?」という心配もされていたようですが
中部ブロック❄️1年以上のリハビリを経て帰ってきた山本草太選手😭足の状態は万全ではありませんが、天性の表現力は健在でした🙌リハビリ期間中、◇スケートが大好きだという事◇家族への感謝を再認識。五輪金メダルの夢へここから突き進みます‼️#figureskate #全日本まであと81日 pic.twitter.com/eUxVYsaF1W
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) 2017年10月1日
やばーい かっこいいいいいいいい
「スケートが大好き」
ここから突き進む!
Ads By Google
足が万全の状態ではなくジャンプを回避しましたが中部ブロックを通過。西日本選手権の出場権を得ています。
次の舞台は西日本選手権!
かと思われましたが
まだ未定!!
怪我の状態はまだよくはなく
中部ブロックに出場を決めたのも前日
「平昌オリンピックを諦めきれなかった」
怪我が完治まではしておらず、ジャンプの練習を再開したばかりでの出場でした。
過去のインタビューでは
オリンピックのチャンスは3回あると思う。
と答えていまいした。そしてその一番最初のチャンスである平昌オリンピックを目指したい、と。
平昌オリンピック以降にまだ2回のオリンピックのチャンスがあります。
短期間で3回の骨折
ここで無理をするわけにもいきません。大丈夫みんな待っている。
西日本選手権
西日本選手権は2017年11月2日〜5日に開催されます
会場はアクシオン福岡屋内リンク(福岡県福岡市博多区)
入場料は3000円
すでに発売が開始されています。
山本草太選手が出場するかもしれない試合は11月3日金曜日、11月5日日曜日になっています。
西日本選手権で上位に入れば全日本選手権へ出場することができます。
2017全日本選手権枠は?
シニア男子のそれぞれの枠は
※シード選手含む
東日本選手権10名
西日本選手権14名
推薦若干名
最大30名
とされています。
中部ブロックでは久しぶりの山本草太選手の演技にファンも選手もたくさんの拍手を送りました。
泣いている人も多数!
待ち焦がれた復帰でした。
今後の試合はどうなるのでしょうか?
まだ17歳!!時間はかかっても完全復活を期待したいです。
Ads By Google