ジュニアGPFで堂々の3位!

銅メダルを獲得した須本光希選手

3位も素晴らしい結果でしたが、あまりのガチな羽生オタだったことにザワザワしたのではないでしょうか?

須本光希選手って一体どんな選手なのでしょうか?

まとめてみました。

Ads By Google

須本光希 プロフィール

http://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2017/players/img/phM/

須本光希(すもと みつき)

生年月日:2001年2月4日(16歳)

出身:日本 大阪府

身長:164cm

所属:浪速中・高スケート部

趣味:スポーツ観戦(ボクシング 野球など)

2016全日本ジュニア選手権3位

2017ジュニアGPF3位

 

羽生結弦ファン。ガチなやつ

須本光希選手といえば羽生結弦??

昔から羽生結弦選手のファンとして知られています。

実際に先輩である町田樹さんを目の前にして羽生選手のファンであるという発言をしています。

大西コーチによると、その発言で町田さんはメラメラ燃えたそうです。


https://iwiz-rts.c.yimg.jp/

ジュニアGPFの放送でグッズをコレクションする方のガチ羽生オタであることがバレました。

 

さらにはジャージを脱ぐときもあの「羽生脱ぎ」をしました。(残念ながら動画も画像もありません)

(注:羽生脱ぎとは言いますが運動部ではよくある脱ぎ方らしく、須本選手が意識したのか癖なのかは分かりません)

羽生選手のファンでもニース落ちしたファンが多いかと思いますが、須本選手もニースのロミオとジュリエットに心打たれて羽生選手に憧れるようになりました。

13歳までダブルアクセルも飛べなかったのに16歳ではトリプルアクセルを装備してジュニアGPF表彰台に立ちました。

 

ちなみに須本選手も「尿管遺残症」の手術を受けています。

(そんなところまで似てしまう?)

Ads By Google

趣味がスポーツ観戦!フィギュア観戦ではスケオタと化す

趣味のスポーツ観戦。

もちろんフィギュアスケートも見ます。

須本光希選手のTwitterでのコメントはスケオタに紛れ込んでて分からないほど思いっきり観戦者側のTLになることも。

どこのスケオタさんかと思ったら須本選手

 

素早い反応さすがスケオタさんだな〜と思ったら須本選手

 

 

2017−2018プログラム

SP:Singin’ in the Rain(Nacho Herb Brown)

FS:レ・ミゼラブル

ショートはミュージカル「雨に唄えば」より

振り付けは阿部奈々美

阿部奈々美さんといえば振付師だけではなくコーチとしても活躍しています。

ニースのロミオとジュリエットなどジュニア時代からシニア1年目までの振り付けしたのは阿部奈々美さんです。

 

検索の「母」とは?

洲本光希選手を検索すると一緒に上がってくる「母」の文字。

なぜ検索されているのかは分かりませんが、須本光希選手のお母様は慣れた感じにSNSを使いこなすお母様です。

お母様は、すもとはるみさん。

実際にフォローしあっているスケオタさんは多いのではないでしょうか?

更新頻度は少なめです。

プロフィール欄には臨海スケーターと書いてあるのでスケートをやっているようです。

マイペース女子とありますが、スケオタさんの間では須本光希選手もかなりのマイペースな選手として知られています。

お母様譲りのマイペースだったのですね。

スポーツ選手のマイペースは才能!

 

 

次は全日本選手権!

羽生結弦選手は去年は欠場しているので2015年以来2回目の羽生選手と同じ舞台です。

2015全日本選手権では14位

今年は羽生選手の順位に少しでも近づけるでしょうか?

全日本での活躍をしたいしたいと思います。

Ads By Google