2017年10月7日土曜日にさいたまスーパーアリーナで開催されます

ジャパンオープン

カーニバルオンアイス

かなりの豪華メンバー!

会場となるさいたまスーパーアリーナについて少しですがまとめます。

 

 

ジャパンオープン出演者

日本

三原舞依 本田真凜 宇野昌磨 織田信成

北米

カレン・チェン 長洲未来 ネイサン・チェン ジェレミーアボット

欧州

エフゲニア・メドベージェワ アリーナ・ザギトワ ハビエル・フェルナンデス アレクセイ・ビチェンコ

ゲスト

町田樹 ケイトリン・ウィーバー&アンドリュー・ポジェ

ジャパンオープンは1チーム4人の団体戦。

プログラムはフリープログラムです。

お昼の12時半から開催され、午後6時半にはテレビ東京で放送されます。

これだけ豪華メンバーなので見に行って損はなし!!

 

カーニバルオンアイス出演者

ジャパンオープンメンバー(ゲスト含む)に加えて

鈴木明子 高橋大輔 村上佳菜子 村元哉中&クリス・リード 高橋成美&柴田嶺

上記メンバーが出演します。

豪華すぎる!!!

Ads By Google

ガチャガチャが登場!!!

手塚プロダクションと日本スケート連盟がコラボしたガチャガチャがジャパンオープンにも設置されます。


カーニバルオンアイスの時には撤去されてしまうのでしょうか??記載がありません。

売上金の一部は選手に還元されるようです。

WEB販売に関しては検討中で現時点では大会会場のみで購入が可能だそうです。

是非ともこの機会にゲットしたいですね!

 

 

会場は寒い??

通年リンクではないので客席はさほど寒くはありませんが氷のある会場なので調節のできる上着は必要です。

10月というのが結構厄介なところで、日中は日差しで暑く夜は寒くなります。

雨が降った時には終日結構寒い。

そのため外の気温と比べるのは難しいです。

なので寒い日だと「あれ?外と変わらない?」「外の方が寒い?」くらいに人の熱気で会場は寒くない状態になっていたりします。

暑い日だと入った瞬間「わあ涼しい!」

リンクに近いほど寒いですが2階席上段ではそんなに寒くはないです。

外気温に合わせた服装と座る座席次第で羽織の種類を変えたりするといいのかなと思います。

Ads By Google

 

駅から会場まで

最寄駅のさいたま新都心駅の改札は一箇所のため迷わず改札へ向かいます。

さいたま新都心駅を出た後は左右に道は分かれるのですが、イベント開催時には大勢が同じ方向に向かうので迷うことはほとんどないかと思います。

左へ向かう人の流れに沿って行くとすぐにさいたまスーパーアリーナが見えてきます。

座席によって入り口が違いますが大きな声で誘導してくれるので困ることはないでしょう。

(聞けば案内してくれます)

会場周囲の飲食店はどこも激混み!

さいたまスーパーアリーナと反対方向にある「コクーン」の方に行くとそちらにも飲食店がたくさん。

駅に近いところは混んでいますが「コクーン2」の方なら結構すんなり入れると思います。(もちろん他のイベント状況にもよります)

 

座席での飲食は?

さいたまスーパーアリーナでは開演前後、製氷休憩中の座席での飲食が可能です。

軽食も場内で販売しています。

売店近くで立ち食いしている人もいれば座席で食べている人もいます。

飲みすぎるとトイレが近くなるので要注意です。

 

トイレは混む?

もちろんトイレは激混みです。

これはもう仕方ないのか(どうにかならないのか)休憩入ってゆっくりしていると20分休憩中には終わらないかもしれません。

できるだけトイレの個数表示の多い回転の早い列に並ぶために会場入りした後はトイレの位置をチェックしておくといいと思います。

 

オペラグラスは必要か?

会場はかなり広いです。

初観戦がさいたまスーパーアリーナだとテレビ画面とのギャップが激しくスケーター小っちゃぁぁぁぁっぁ!と思われるかもしれません。

しかしフィギュアスケートは顔を見るものではなく、表情なんて全く見えない席でもスケーターの表現というのは伝わってきます。

ジャパンオープンやカーニバルオンアイスでは試合と言ってもお祭りムードのある試合なのでスケーターの表情も見たい人が多いと思います。

後方座席の方はオペラグラスがあった方がいいかもしれません。

会場内でも売られていますが安いのはそれなりの見え方です。

 

観戦マナー

もちろん撮影は禁止です。

禁止事項は事前にチェックして守ります

観戦中に前のめりになると後ろの人が見えなくなるので前のめりは避けます

演技中に目の前を通ったからといってバナーやタオルを振ってはいけません。

 

 

 

いよいよあと少しでジャパンオープン、カーニバルオンアイスです。

とても楽しみです!

Ads By Google