平昌オリンピック女子フィギュアではエテリ門下が金銀獲得!

日本でもエテリコーチが鉄の女と話題になりました。

ザギトワ選手もインタビューで言っていましたがすぐ下の世代ではもう4回転を跳んでいるのです。

 

エテリ門下の4回転ジャンパー

アレクサンドラ・トゥルソワ(トルソワ)

http://r39journal.com/wp-content/uploads/

昨シーズンのジュニアGPグランプリで優勝していますがトゥルソワでさえロシアでは一人飛び抜けて強いわけではありません。

クラコワ、シェルバコワ、コストルナヤ、パネンコワ、コンスタンティノワ・・・・・などなどもう覚えきれないロシアの最強ジュニアたち

 

2018年ロシアジュニア選手権覇者アレクサンドラ・トゥルソワについてまとめてみたいと思います。

Ads By Google

 

アレクサンドラ・トゥルソワ プロフィール

アレクサンドラ・トゥルソワ (Alexandra Viacheslavovna Trusova) (Александра Вячеславовна Трусова)

生年月日:2004年6月23日(13歳)

出身:ロシア リャザン

身長:148cm

 

 

2017−2018 プログラム

SP:Big Spender/Jumpin’ Jack
FS:「四季」より「夏」

 

 

4回転2種の構成は?

今シーズン4回転サルコウに挑戦していましたがなかなか決まらず・・でした。

しかし国内線ですが4回転サルコウと4回転トゥループを跳びました

ジャンプ構成

4S

4T<

後半

3Lz+3Lo

3F+1Lo+3S

3Lz

3F+3T

2A

TES81.74

ザギトワ選手が飛ぶ最高難度のジャンプと言われた3Lz+3Loも入っています。

コンボも3種コンプリートという最強構成!

オリンピックのザギトワ選手のジャンプ全て後半ボーナスでTES81.62でした。

これが世界ジュニア選手権でノーミスだと誰も勝てないのではないでしょうか。

 

Ads By Google

ティッシュケース?

漫画家の久保ミツロウさんもツイートしていましたがトゥルソワ選手のティッシュケースはユーリ!!!on ICEのキャラクター

https://pbs.twimg.com/media/

マッカチン

でした。

ということはトゥルソワ選手もアニメ好きなんですね。

エテリコーチもメドベージェワ選手たちの新潟合宿で練習リンクにあったアニメキャラのパネルをわざわざ選手の近くに移動したりとアニメ好きには寛容なようです。

このマッカチンティッシュケース

一体どこで手に入れたのか??

それは・・・

メドベージェワ選手にお使いを頼んだからでした!

トゥルソワ選手に頼まれてメドベージェワ選手が日本に来た時に購入したものを使っています。

 

髪の毛の秘密

試合の時にはきっちりまとめている髪の毛ですが

表彰式で髪の毛をおろすと・・・

https://rr.img.naver.jp/

長!!!!!!!

 

 

ここまで長い髪の毛を乱れないようにまとめられるのはすごい・・・!!

半分に切るだけでも体が軽くなりそうです。

 

 

北京オリンピックでもまだまだロシア女子が最強のままでいきそうです。

ただ成長期が入るのでそこを無事に越えてくれることを願います。

メドベージェワ選手の例を考えてもトゥルソワ選手の17歳でオリンピックはロシア内次の世代が来る前にオリンピックに行けるかどうかギリギリのような気もします。

世代交代の早いロシアではオリンピックはタイミングが重要です。

 

世界ジュニア選手権まではあと少し

ロシアの表彰台独占は防げるのでしょうか?

Ads By Google